京都の洋食屋さんで食べたおいしい副菜をおうちで再現してみました。玉ねぎの甘味ときゅうりのシャキシャキ感がおいしいサラダです。(名前に玉ねぎもきゅうりも書いてへんのに…。)
調理レベル ★★★☆☆
栄養士おすすめレベル ★★★★☆ 野菜とたんぱく質が摂れるおすすめサラダ。ミニトマトをプラスすると彩り&栄養価もUP
ダイエットレベル ★★★★☆
材料 4人分
玉ねぎ…1個(200g)
きゅうり…1本(100g)
ミックスビーンズ…120gくらい
ツナ缶(オイル漬け)…1缶(70g)
調味料
酢…大さじ1(15g)
塩…ひとつまみ(1g)
作り方
やけどに気を付けてラップを外し、粗熱をとってくださいな

見た目以上にマイルドな口当たりでおいしい
ポイント
・きゅうりは淡色野菜なので、緑黄色野菜のブロッコリー、オクラ、パプリカ、トマトなどを加えると栄養価&彩りもUP♪
・枝豆、プロセスチーズ、ハムなども相性◎です。
・ちなみに参考にしたお店のサラダは、玉ねぎ、ツナ、ミックスビーンズだけ&酢なしでした
材料費 2人分
ミックスビーンズ 230円
きゅうり 60円
玉ねぎ 30円
調味料 約10円
合計約330円
おまけ~ミックスビーンズのレシピ~
ミックスビーンズって使うだけでめちゃんこオシャレ度UP&豆の栄養たっぷり&日持ちするんで、我が家では備蓄としても常備しています。3種類の豆が入ってるから、それぞれ違う栄養が摂れるところもおすすめ。
「何に使ったらいいん?」という方もおられると思うので、おすすめミックスビーンズレシピも紹介しておきまーす。
ちなみに、豆&ひき肉のカレーのように、豚肉や卵などの動物性たんぱく質と大豆製品などの植物性たんぱく質を一緒に摂るとたんぱく質の吸収率がUPします。なので、豚の生姜焼き+豆腐の味噌汁、目玉焼き+納豆みたいな感じで組み合わせるのもGOOD!
みんなが健康で幸せな日々を過ごせますように
画像2025.6.7
コメント