しっかり炒めたベーコンと玉ねぎが(゚д゚)ウマーなおからサラダです。イタリアンのお店で、ベーコンと玉ねぎが入ったポテトサラダを食べておいしかったので、おからで作ってもおいしいはず!とレシピにしてみました。家族からも大好評です。
調理時間 約15分
調理レベル ★★★☆☆ 玉ねぎを切る時に目がしみる
調理レベル ★★★☆☆ 玉ねぎを切る時に目がしみる
栄養士おすすめレベル ★★★☆☆ たんぱく質やカルシウムが摂れる栄養満点レシピですが、油やベーコンなど油脂分を多く含むので★は3つ
目次
材料 2人分
おから…100g
かいわれ大根…1/4パック
ベーコン…2枚(40g)
玉ねぎ…1/4個(50g)
オリーブ油(サラダ油)…小さじ1(4g)
調味料
マヨネーズ…大さじ2(24g)
牛乳(または豆乳)…大さじ3~(45g~)
お好みで仕上げに
☆黒こしょう…適量
☆パセリ…適量
作り方
STEP
おからはラップをせず600wのレンジで2分加熱し、粗熱をとっておく。

※おからをレンジにかけることで、おから臭さが抜けます。また、水分を飛ばした分うまみを吸収してくれます
・・・レンジ加熱を省略して作ってもらってもOKです。STEP
かいわれ大根は、根元を切り落とし半分に切る。

かいわれ大根が苦手な方は抜いて作ってもOK。彩りに枝豆、水菜、パセリ、きゅうりなどで代用もOKです
STEP
ベーコンは5㎜幅に切り、玉ねぎは薄切りにする。


STEP
フライパンに油をひき、ベーコン、玉ねぎを入れ、塩こしょう(分量外)して玉ねぎがしんなりするまで炒める。

加熱後はお皿にあげるか、このまま粗熱をとってくださいな。
STEP
おから、炒めたベーコンと玉ねぎ、かいわれ、マヨネーズ、牛乳を混ぜ合わせたら完成。

味をみて塩こしょうで味の濃さや牛乳でしっとり感を調整してください。
ポイント
・ポテトサラダのようにじゃがいもを茹でる手間がないので手軽に作れるおからサラダ。今回はベーコンと玉ねぎを炒めたものを加える、ひと手間かけたレシピにしましたが、ひじき、枝豆、コーン、にんじん、カニカマ、ハム、ツナ缶などおうちにある材料で手軽に作れます。
▼おから入りかぼちゃコロッケもおすすめ!(ホクホク(゚д゚)ウマー「えっおから入ってたん?」って感じの仕上がりです。)

おまけ
おからは安くてたんぱく質も豊富な食材。ということで、前回に引き続きおからレシピを紹介させていただきました!
みんなが健康で幸せな日々を過ごせますように
・・・といつも書いてる自分が風邪をひいてしまいました。(あ~しんど。)皆様も体に気を付けてください。画像2025.2.21
コメント