ホクホクじゃがいもとカリカリ豚の相性が◎。カフェで出てくるようなオシャレで(゚д゚)ウマーな料理がおうちで作れます。
材料 2人分
豚薄切り肉…180g←豚こま肉、切り落とし肉、バラ肉、ロース肉などがおすすめ
じゃがいも…2個(300g)
にんにくすりおろし(チューブOK)…小さじ1
塩…小さじ1/2(3g)
こしょう…適量
作り方

一旦お皿やラップに置いておいてもいいですが、洗い物などが減るのでフライパンの上にのせておいてもOK。(ちょっと火にかかってる写真でごめんなさい・・・)
我が家では、まな板が汚れないように豚肉はキッチンバサミで切っています。
写真のような小間切れ肉を使う場合はそのままでOKです。

くし切り=りんごのような切り方です。
もちろん芽が生えていたらとってくださいな。
皮全体が青っぽくなってきている場合は、芽と同様にソラニンという毒が含まれる場合があるのでしっかり皮を剥いてください。

チンが終わったらラップをしたまま置いておいてください。




う、うまそ~。(いつもの自画自賛)
写真は仕上げにあらびきこしょうとパセリをかけています。
材料費 2人分
豚薄切り肉 240円
じゃがいも 100円
調味料等 約10円
合計約350円
↑ボリュームたっぷりの料理がこのお値段で完成
おまけ
豚肉はしっかり焼くことでカリカリベーコンのような食感に。「じゃあベーコンで作ったらいいやん。」という話ですが、豚肉を使う方が添加物も少ない&安く作れるというメリットが。カリカリ食感とホクホクじゃがいものコンビに夫も大絶賛していたので、気になる方はぜひ作ってみて欲しいです

「春になると芽が出るのが早いな~。」と感じるじゃがいも。春と分かって芽が出てくるのかと思ってたら、実は気温が10~20℃の時に芽が出やすいとのこと。春の気温が適温なだけやったようです。(どうでもいい話をすみません。)
画像2024.2.29


コメント